ロードローラー
エネミー > 幻創種 > ロードローラー
エネミー > 幻創種 > 希少種 > レッドローラー
エネミー情報
エーテルが建設用重機の形を模して具現化した幻創種。
レッドローラー
 | 弱点属性 |  |
---|
弱点部位 | 操縦席後方に出現するESC-Aマーク |
---|
部位破壊 | |
---|
有効状態異常 |  |  |  |  |  |  |  |
---|
× | × | × | × | × | × | 〇 |
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー |
---|
期間限定 | 期間限定は表示していません | 対象オーダーなし |
---|
アイテム | 種別 | レア | ドロップアイテム | 対象レベル |
---|
攻略
弱点部位以外の防御力が高く、弱点のESC-Aマークが出たタイミングで有効な攻撃が出来ないと
居座られて思わぬ大ダメージを被る羽目になる。
乱戦時には真っ先に排除しておきたいエネミー。
屋根部分や車輪部分には乗る事が出来る。
攻撃の種類と対策
- 突撃
- 後輪部分を左右に細かく振った後に突撃。
ローラーで潰されるイメージなのか、その場でダウンさせられる。
- 石つぶて
- 前輪を高速で回転させて地面をえぐり、石を跳ね飛ばして攻撃。
ダメージは低いものの、範囲は割と広く長時間攻撃するので侮れない。
- 押し潰し
- 前輪を持ち上げて、降り下ろす。
- 岩盤攻撃
- 前輪部分をショベルに変えて、前方の地面をひっくり返して攻撃。
地面は持ち上げた部分と倒れる部分で別個に攻撃判定が出るので、一度回避しても受け身を取っても油断できない。
出典
元ネタは、そのまま建設用重機の「ロードローラー」。
本作『PSO2』に登場することになったのは、某週刊少年漫画のボスキャラクターが窮地の際に使用した荒業をEPISODE4のディレクターが「リスペクト」したものである[1]。
関連項目
コメント
#include(): Limit exceeded:
エネミーナビ
『PSO2放送局』での濱崎Dと会一太郎らの発言より。ちなみに酒井Pは彼らの会話がどういう意味なのかよくわかっていなかった。「ロードローラーだッ!」で検索すると詳細がわかるかもしれないッ!