レンゴクトウ・エンサ
武器 > 旧式武器 > カタナ (抜剣) > レンゴクトウ・エンサ
 | 向かってくるものに一切の容赦を 与えない鬼神の抜剣。血肉のみを糧とし 歓喜の証として刀身を紅く染める。 |
レアリティ |  |
---|
ステータス | 未強化 | +10 |
---|
打撃力 | 230 | 402 |
---|
射撃力 | 0 | 0 |
---|
法撃力 | 0 | 0 |
---|
装備条件 | 技量 1 / 全クラス装備可能 |
---|
#include(): Limit exceeded:
濤竜華/効果表


(c)SEGA ※画像クリックで拡大
出典
初出は『PSPo2』
PSPo2およびPSPo2iに登場した「シズル・シュウ」の愛用武器。漢字で書くと「煉獄刀・焔嗟」。
当時はカタナというカテゴリーがなかったためセイバー(片手剣)だった。これを連結させたダブルセイバー系武器の「レンゴクトウ・レンサ」と言うものもあった。
更に「レンゴクトウ・グレン」という、刀身が完全に赤く染まったセイバー系武器も存在した。
PSPo2でのレンゴクトウ・エンサの固有能力は「クエスト中のみ、エネミーを倒せば倒すほど攻撃力が増加していく」というものだった(ただし道中装備解除や持ち替えなどでリセットされる)。
そのため、武器の能力に魅せられた者たちはこの武器がドロップするミッションを周回しまくった。
また、パートナーのシズルを連れてSランククリアすると、リザルト報酬で稀に入手可能だった。
しかし、シズルは武器を数多く所有しているため、その中から何が貰えるかはランダムであり、また属性値が高いのを狙うのも完全に運であった。
PSO2では上記のような固有能力はなく、武器名にちなんだバーンⅣや炎属性が付与されている。
関連項目
コメント
コメントはありません。 レンゴクトウ・エンサ/コメント
#include(): Limit exceeded:
装備ナビ
PSPo2でのシズル・シュウの愛用武器の一つ