ブーツオブセラフィ
武器 > 旧式武器 > ジェットブーツ (魔装脚) > ブーツオブセラフィ
 | とある教団の伝説をモチーフにした 作品が元の魔装脚。左右それぞれ 「ゼン」「アク」の心を表わしている。 |
レアリティ |  |
---|
ステータス | 未強化 | +10 |
---|
打撃力 | 510 | 1020 |
---|
射撃力 | 0 | 0 |
---|
法撃力 | 520 | 1040 |
---|
装備条件 | 法撃 710 / Fo・Te装備可能 |
---|
#include(): Limit exceeded:
無心の形/効果表
#include(): Limit exceeded:
万象の祝福/効果表2

(c)SEGA ※画像クリックで拡大
出典
出典は『PSU』のツインダガー、「ダガーオブセラフィ」。
ブーツオブセラフィの説明文と同じく二振りのダガーの片方が「ゼン」、もう片方が「アク」の心を表わしている。
初代PSO廃人[1]の一人で、PSUでもヒロインの「カレン・エラ」役を務めた声優・田中理恵が『作中の「グラール教団」の伝承をイメージした武器』としてデザインを考案し、実装された。
当の田中理恵は、PSU時代にダガーオブセラフィを自堀りできず悔しい思いをしていた所、友達に手伝ってもらってようやく掘り当てることができたと喜んでいた。[2]
続編の『ファンタシースターポータブル2』(PSPo2)にも★13ツインダガーとして登場しており、「マキシマムアタック クロス交換所」で入手可能だった。
関連項目
コメント
#include(): Limit exceeded:
装備ナビ
本人談
2010年9月19日 PSPo2iラジオ公開録音より