ブラックニャック
カジノエリア > ブラックニャック
ブラックジャックを基にした、最大5人同時で遊べるカードゲーム。
手札の合計点が21点を超えないように21点に近づけるゲームです。
ディーラーよりも21点に近ければ勝利となります。
合計点が21点を超えると負けが確定してBETしたカジノコインは没収されます。
ディーラーと引き分けた場合はBETしたカジノコインが全額払い戻されます。
配られたカードで勝負に出るのか追加でカードを引くのかが勝敗の分かれ道になります。
ゲームの流れ
- 空いている座席にアクセス。
- レートを選択(10~50CC)
- 参加プレイヤーが順番にカードを引くか引かないかを選ぶ。STAYを選ぶかBUST(点数が21を超える)したら待機となる。
- プレイヤー全員の手番が終わったらディーラーと勝負。
- 1ゲーム終了とコインの清算。
- ゲームを継続する場合はレートを選択。
※一定時間、選択決定がされない場合は強制的に退席させられます。
自分のカードが置かれている場所は、アクセスした座席と同じ位置。
遊び方
- レートを選択しTIMEカウントが0になるとカードが2枚配られる。
カード | 点数 |
---|
A(エース) | 1点or11点 |
2~10 | 数字=点数 |
J(ジャック)、Q(クイーン)、K(キング) | 10点 |
スペシャルカード | サイコロで変動 |
- スペシャルカード
- サイコロの出目でカードの点数が変動する特殊なカード。
- サイコロはスペシャルカードが出現する度に振ってカードの点数を決めます。
- 場に複数のスペシャルカードが出た場合はサイコロの出た目が全て加算されます。
- ディーラーとプレイヤーは振るサイコロが異なり、出目も異なります。
- スペシャルカードを1~2枚所有した状態でディーラーに勝利すると、所有していたスペシャルカード枚数分の報酬が貰えます。
- 報酬額はBET額に応じて変わります。
- サイコロの出目
- プレイヤー:0/0/1/1/2/2
ディーラー:0/0/2/2/4/6
- 自分の手番になると選択ウィンドウが表示されるので、10秒以内に1つ選択する。
項目 | 説明 |
---|
HIT (カードを引く) | カードを1枚引く。最大3回引ける(5枚になるまで) |
STAY (カードを引かない) | 現在の合計点で勝負 |
DOUBLE DOWN | 最初の手番でのみ可能 BETを倍にしカードを1枚のみ引く。(3枚で勝負することになる) |
- プレイヤー全員が STAY、DOUBLE DOWN、BUST いずれかの状態になったらディーラーとの勝負へ進む。
- 役(THREE SP、5CARD、BLACK NYACK)ができるとSTAYの状態になる。
- ディーラーの合計点が16点以下の場合、ディーラーは必ずカードを引く。
17点以上では気まぐれで引くことがある。
役
役名 | 条件・補足 |
---|
1 | THREE SP (スリーエスピー) | 3枚のスペシャルカードを所有。BUSTしていないこと。大当たり |
2 | 5CARD (ファイブカード) | 5枚のカードを所有。BUSTしていないこと |
3 | BLACK NYACK (ブラックニャック) | 21点 |
4 | ナンバー | 20点以下 |
強さの順:1>2>3>4
配当
役など | 配当 | 備考 |
---|
SP CARD | 1枚:BET額×0.5 2枚:BET額×1 | |
THREE SP | BET額×10倍 | |
5CARD | BET額×2倍 | |
BLACK NYACK | BET額×1倍 | |
WIN | BET額×2倍 | |
BONUS | BET額×4 | 参加人数で変動? |
バトルボーニャス
突発的なボーナスゲーム。参加人数が多いほど発生確率が上がる。
ディーラーに勝利し、かつ最も手役の高いプレイヤー(複数の場合あり)にはボーナスが支払われる。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- おつ。まとめられてる方がやっぱり分りやすいね。 --
- 本家ブラックジャックも同じルールなんか?もっと難しいと思ってたんだけど意外と単純なんだな。勝てるコツとかあるんかね。 --
- 勝てるコツというかよく言われているのは無理に21にしようと欲張らないでニャウがBUSTするのを待つことも大事(でもニャウなかなかBUSTしないんだよなー --
- ググってみたら色々あるのな。10以上が出る確率が3割だとかディーラーは16以下では必ずもう一枚引くとか。ブラックジャックって単純だけど奥が深いね。 --
- どうでもいいけどこのニャウって本物なんだよね?まさか中身はニャウの着ぐるみ着てるだけのおっさんとかないよな?敵かと思ってたけどニャウって一体何者なんだ? --
- ニャウを再現したホログラムだとおもう。「ニャウ」は個体名であって種族名じゃないし、各テーブルごとに出てくるから。 --
- 引くか引かないかだけだから結局は運じゃないの? --
- カジノの出し物の中でブラックジャックが一番腕がいるんじゃないかな。状況毎の定石がハッキリ決まっている上に自身の資金管理術とかも必要だし。まあスペシャルカードでグッチャグチャになるのだが。 --
- カードの枚数の制限上必ず詰む場面なり現実的じゃない確立が存在するから違う --
- wikiでブラックジャックのルールざっとみたけどスペシャルカードとニャウの気まぐれドローってプレイヤー側さらに不利にしてる?ディーラーって一応強いらしいけど。多人数だと勝ちやすいけどソロだと難しそう。 --
- 気まぐれはプレイヤー有利だと思うよ。ディーラー勝ってるのに引いてくれて自滅とかよくあったし。スペシャルカードはサイコロ次第かなあ、出目が小さければ5カード狙えるから悪くはなさげ。 --
- 明らかに客側有利。付け焼刃知識でも確実にコインが増える。待機時間長くして勝ち過ぎ制限してると思われるくらい --
- ダブルダウンすると結構10が出るような気がする 最初が11なら思い切ってやるのもありかも。 --
- 4/13つまりおよそ1/3は10だから実際出やすい --
- なんとなくスロットからニャックに変えたけどニャウが3連続21でやる気失せた --
- 一番稼げないゲーム
初手ニャウ21多すぎる --
- ジュースの自販機で運気を確認できるプレイヤーと同じで、ニャウさんも運気のようなものをもっていると思われます。運が落ちているときのニャウさんはアホです。20の手から「とりあえず引くニャウ!」とか言っちゃったりするので、一桁の手で勝負しても余裕で勝てることでしょう。逆にノっているときのニャウさんは21や5Cを連発するので、そんなときは別のテーブルに移っちゃうのが吉。いちばん安定して稼げるゲームだと思われますので、賭け事が苦手な人にもオススメ。 -- 真剣師
- 追記:プレイヤーへのリターンは役によって倍率が変動しますが、ニャウさんはどんな役であがっても倍率は変わりません。こんなプレイヤー優遇の計算で勝てない理由は無いでしょう。オススメ -- 真剣師
- あのドリンクって単にお遊び要素で実際にはキャラの運気とかじゃないと思ってたけど(放送局でもそういう感じで話してたし) --
- もっとサクサクプレイしたい。本音。 --
- アレ人待ちの待機時間なくして新しく入った人は次の回まで待ちだけで良かったのにな。 --
ゲーム開始直後は選択不可。条件を満たすと解放される。