グアル・ジグモルデ / アガタ・ジグモリンデ
エネミー > 黒の民 > グアル・ジグモルデ
エネミー > 黒の民 > 希少種 > アガタ・ジグモリンデ
エネミー情報
グアル・ジグモルデは我々の魂を 奪い取る。魂が侵食される前に 臀部を攻撃し取り戻せ。
アガタ・ジグモリンデは グアル・ジグモルデの希少種だ。
魂を取り戻すと弱点が露わになるぞ。
黒ノ領域の最奥で待ち構えている。
下半身がクモで上半身がかろうじて人の形をしているような見た目で、手に持つ槍で襲い掛かってくる。
- 期間限定の一部のクエストでは「呪神グアル・ジグモルデ」という二つ名で登場する
- アガタ・ジグモリンデという希少種が存在する。難度ベリーハード以上のクエストで低確率で出現。
また、レアエネミートリガーを使用することで難度を問わず確実に出現するEトライアルを発生させられる。
- 通常種と希少種の違い
\ | 通常種 | 希少種 |
---|
CV | 高野 麻里佳 | 高木 友梨香 |
---|
眼、腹部 鎌の刃の色 | | 赤色 |
---|
脚を覆う体毛 | | 黒色 |
---|
髪 (胴体?両脇の体毛) | | 黄色 |
---|
アガタ・ジグモリンデ
 | 弱点属性 |  |
---|
弱点部位 | 腹部の鏡(部位破壊後)、臀部(死の宣告時) |
---|
部位破壊 | 腹部の鏡、臀部(死の宣告時)、2本の尻尾 |
---|
◯を記入有効状態異常 |  |  |  |  |  |  |  |
---|
× | × | × | × | × | ◎ | 〇 |
クエスト種類 | 出現クエスト | クライアントオーダー |
---|
期間限定 | 期間限定は表示していません | 対象オーダーなし |
---|
攻略
グアル・ジグモルデの行動パターンは、エネミーの台詞でだいたいの判別が可能となっている。
攻撃モーションも大振りで行動を予測しやすい。
毒を与えると短時間特殊ダウンする。
攻撃の種類と対策
- 鎌降り下ろし
- 登場直後にもやってくる攻撃。鎌とその周辺にスタン判定の衝撃波が発生。
近すぎるとプレイヤーの背中側に判定が出る為、ジャストガードがやりにくい。
- 鎌回転斬り
- 周囲を鎌で切り払う。攻撃速度は割と速い。
- 鎌斬り払い
- 前方を鎌で斬り払う。後述の引き込み斬りとワンセットでやってくる事が多い。
- 鎌引き込み斬り
- 鎌を手前に一旦伸ばし、グアル・ジグモルデの方に引き込む形で斬る。
他の鎌での攻撃とワンセットでやってくる事が多い。
- 怨霊魂
- 鏡部分からホーミングする魂を放出する。誘導の精度は高いが射程はあまり長くない。
- 死の宣告
- 臀部の先端を地面に付け、吸い寄せてくる。
回避せずにリング攻撃を食らうと、頭上に魂が出てくるようになる。
放置しておくと即死する。
死の宣告成立中は臀部が青白く光り、破壊する事で死の宣告を阻止出来るが
方向転換の頻度が高くなり臀部を狙いにくくなる。座標を攻撃するタイプのフォトンアーツ・テクニックが有効。
備考
「死の宣告」使用時に不具合が発生していたため2015年8月6日の緊急メンテナンス以降、死の宣告を使用しなくなっていたが
2015年10月14日のアップデートで修正され、再び死の宣告を使用するようになった。
関連項目
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 声、まりんかだっけ?これw --
- 先日の緊急メンテ後、死の宣告をしなくなった模様。ブロック落ちの原因? --
- 死の宣告にビビってあまりXHに行けなかったけど、こいつが出始めてから、SHですら一回も死の宣告って見たことないなぁ・・・今日XHに初めて行ったけど、結局出なかったし。今やどんな感じか興味津々 --
- 8月6日の緊急メンテで死の宣告なくなってる。ブロック落ちの原因っぽい --
- たまたま黒の領域探索xhに行って、自分としては初めて見た行動が有ったんだけど、即死攻撃復活?
見た内容は、セリフと共に一定時間吸い込みみたいなのがあって、次に尻の部分が青くなるって感じのです。 --
- 初見だとわかりづらいけど攻撃判定が意外と上下に分厚いのよねこのエネミー --
- 前の封印はいだり、後ろ部位破壊でダウンしたり、なんかエロい。おまけにヤられたあと、もっとって求めてくるし。
そう思うのはおかしいか? --
- 鏡割る時とか妙にムラムラするよね --
- 妙にエロいのは同感。そもそも女王様やヤンデレっぽいのが既にエロい --
#include(): Limit exceeded:
エネミーナビ