#author("2017-01-23T18:37:03+09:00","","")
#author("2017-03-18T02:21:33+09:00","","")
* &ruby(デュアルブレード){飛翔剣}; [#ted4cb68]
#style(addstyle=clear:both;border:solid 1px #CCD5DD;padding:0.3em 0.6em;margin:0px 0px 0.5em;background-color:#EEE;){{
[[武器迷彩]] > ''デュアルブレード (飛翔剣)''
}}
#include(装備リンク,notitle)
RIGHT:[[ソード>武器迷彩/大剣]] | [[ワイヤードランス>武器迷彩/自在槍]] | [[パルチザン>武器迷彩/長槍]] | [[ツインダガー>武器迷彩/双小剣]] | [[ダブルセイバー>武器迷彩/両剣]] | [[ナックル>武器迷彩/鋼拳]] | [[ガンスラッシュ>武器迷彩/銃剣]] | [[カタナ>武器迷彩/抜剣]] | ''デュアルブレード''
RIGHT:[[アサルトライフル>武器迷彩/長銃]] | [[ランチャー>武器迷彩/大砲]] | [[ツインマシンガン>武器迷彩/双機銃]] | [[バレットボウ>武器迷彩/強弓]] | [[ロッド>武器迷彩/長杖]] | [[タリス>武器迷彩/導具]] | [[ウォンド>武器迷彩/短杖]] | [[ジェットブーツ>武器迷彩/魔装脚]] | [[タクト>武器迷彩/奏具]]
RIGHT:[[複合二種>武器迷彩/複合二種]] | [[複合三種>武器迷彩/複合三種]] | [[複合四種>武器迷彩/複合四種]] | [[複合五種>武器迷彩/複合五種]] | [[複合八種>武器迷彩/複合八種]]
#include(武器迷彩リンク,notitle)
----
//★各武器のアイコンについて
//画像サイズは「36*36」で拡張子は「png」に統一します。
//
//★数値について
//特殊能力(パワーⅢなど)の+数値が反映されていることがあるので、編集の際は特殊能力で加算された数値を引いて元の数値を入れるようにお願いします。
//属性は基本OPである場合と、ランダムの場合があります。

#contentsx(depth=2:2,hierarchy=off)
//#contentsx(depth=2:2,hierarchy=off)
#contentsx(depth=2:3)

** 概要 [#o70b74da]
アップデート「[[共に歩む者>http://pso2.jp/players/update/20130228/]]」の第4回適用 (2013/3/27)から追加されたシステム。
武器のコスチュームといえるアイテムで、対象カテゴリの武器の外観だけを装備している迷彩のものに変更する。
装備している武器の性能はそのままで、武器迷彩自体にステータスは存在しない。
アイテムパックのカスタム画面から着脱ができる。
&color(red){同時にセットできるのは一つのみ};であり、セットしている間は装備中の対象カテゴリの武器すべてが武器迷彩の見た目となる。
消耗品ではないので外観を変更したい武器の時にだけ適用するなどの使い方が可能。
- この一覧に無い場合は''[[&color(red){新規追加武器迷彩};>新規追加武器迷彩]] / [[複合二種>武器迷彩/複合二種]] / [[複合三種>武器迷彩/複合三種]] / [[複合四種>武器迷彩/複合四種]] / [[複合五種>武器迷彩/複合五種]] / [[複合八種>武器迷彩/複合八種]]''の方も参照してください。
#include(武器迷彩/概要,notitle)

''&color(red){PSO2esにも「アイテム」として持ち込むことはできるが、装備はできないので注意。};''

この一覧に無い場合は''[[&color(red){新規追加武器迷彩};>新規追加武器迷彩]]''の方も参照してください。
#fold(){{
&color(red){''新規追加武器迷彩''};
#include(新規追加武器迷彩/一覧表,notitle)
}}

//-------------------------------------------------------------------------------------------------
#include(武器迷彩/飛翔剣/一覧表,notitle)

*** 複合武器迷彩 [#maf9f5e7]
複数カテゴリ対応の武器迷彩で対象カテゴリにデュアルブレードが含まれるものです。
#taglist(デュアルブレード^複合武器迷彩)

//-------------------------------------------------------------------------------------------------
*コメント [#t19be5ac]
#pcomment(,reply,)

#include(装備ナビ,notitle)
&tag(武器迷彩,アイテム);