#author("2020-02-15T13:54:26+09:00","","") #author("2020-02-16T03:06:39+09:00","","") [[操作方法]] -ガードってどうやるんだーー -- &new{2016-04-21 (木) 12:40:08}; --PS4版、3ボタンタイプでの操作なら武器の必殺技とか設定するとこで武器アクションを設定してそのボタンで使える。 -- &new{2016-04-21 (木) 18:20:26}; -パッドのみで潜在やらOPの能力確認する方法ありますか?カーソルがアイテム一覧から動かないんてますけど -- &new{2016-04-22 (金) 00:51:31}; --PS4版ならL2ボタン、PCなら人によって使ってるパッドとか違うからオプションの操作設定から操作ウィンドウ切り替えに割り当ててるボタンを確認してみて。 -- &new{2016-04-22 (金) 10:31:32}; ---カーソル移動できました。助かりました、ありがとうございます。 -- &new{2016-04-22 (金) 19:38:34}; -ps4版でL1押してもロックオンしてくれないのですが初期設定から何かいじらないとだめですかね -- &new{2016-04-23 (土) 00:42:06}; --敵やスイッチにターゲット(オレンジ色の小さい○)が付いてる時にL1押しっぱなしにすればロックオンされるように初期設定されてる。一瞬押すだけじゃカメラの向きを背中に持ってくるだけ。あと、肩越し視点ではロックオンはできない。 -- &new{2016-04-23 (土) 01:01:38}; --ロックオンの設定にはボタンのホールドとワンプッシュってのがある。初期設定はホールドになってて、敵をロックオンし続けるのにはボタンを押し続ける事が必要になってる。 -- &new{2016-04-23 (土) 11:27:53}; -PS4は視点ズーム出来ないのですか? -- &new{2016-04-28 (木) 03:13:49}; --PCもPS4もパッドオンリーならオプションから登録。キーボードならテンキーの+-/*にデフォルトで割り振られてる。 -- &new{2016-04-28 (木) 05:02:16}; -ps4だとロックオンの切り替えできないのかな -- &new{2016-05-10 (火) 23:22:34}; --全ての機種共通でロックオン中に右スティック -- &new{2016-05-10 (火) 23:54:56}; -PS4版、とつぜん視点が近くなってしまいました。ロックオンではなく単純に自キャラが近いのです。オプションをいじってみましたがかわりなく。どうすればいいでしょうか?>< -- &new{2016-06-13 (月) 07:48:59}; --肩越しかな? -- &new{2016-06-13 (月) 07:56:15}; --上にコントローラーの説明あるから見てみるといいよ -- &new{2016-06-13 (月) 08:05:04}; -オートランどうやるんや -- [[ps4盤]] &new{2016-06-24 (金) 20:53:18}; -パッドの設定で通常攻撃とPAのボタンが同じ扱いになって反応して、どっちも通常攻撃しかでないんだけど、どうしたら直ります? -- &new{2016-07-05 (火) 22:08:58}; -潜在能力、特殊能力能力の欄で特殊能力ごとに+が付いていて、それを開けば能力ごとの詳細が出るのですが、PS4版ではPC版と違ってクリックで開けないですよね。どうやって開けばいいのでしょうか? -- &new{2016-08-17 (水) 22:54:02}; --まだPSO2やってるかわからないけど「L2ボタンでウィンドウ変更」すると特殊能力の詳細見れるよ -- age &new{2019-05-09 (木) 20:45:49}; -カジノでライド乗ったらロックオン出来ない……(´;ω;`)仕様?ヴィータなんだけど -- &new{2016-08-27 (土) 00:46:41}; -ps4版突然自キャラが近くなってJGとかやりにくくなりました 肩越しより酷く上の説明の中に解決策がなかったのですが同じような方いますか?(;_;) -- &new{2016-12-06 (火) 14:04:24}; --テンキーの-(マイナス)押してみるとか -- &new{2016-12-06 (火) 17:26:44}; -アイテム欄とかのページをvitaだと右キー左キーでページ移動出来たけど、PS4のコントローラーだとページ毎の移動って出来ないのでしょうか… -- &new{2017-01-06 (金) 23:43:09}; -PS4だと運営からイベントメールとかきても本文スクロールできなくて全文確認できないんだけどどうしたらいいのコレ -- &new{2017-01-07 (土) 15:12:45}; --メールの本文を◯決定キーなどで選択すると一番最初の文字の左側に赤い棒みたいのが表示されるのでそのまま下にスクロールしていくと私は見れましたよ! -- &new{2017-01-09 (月) 23:43:46}; -マウスの真ん中?押しても読み込みの円がクルクル回るだけでガードできなくて、チュートリアルから進まなくて詰んでいます………画面下も切れてて、ウィンドウ移動もできないしどうしたらいいでしょうか…………スレ違いでしたら申し訳ありません。 -- &new{2017-03-23 (木) 23:46:15}; -ps4版でマップ拡大はどうすれば。 -- 吉 &new{2017-03-31 (金) 08:06:45}; -Vitaにおけるヒーロータリスの操作が完全に死んでる件 -- &new{2017-08-02 (水) 00:21:13}; -今更で悪いんだが誰かVitaと同じ感覚でPS4をやりたいけど何か色々やりにくいボタン配置教えてください。 -- &new{2018-05-12 (土) 01:53:51}; --自分も最近vitaからPS4に移行した組。3ボタン関係はとにかく慣れるしかないと思うけど、それ以外だとーー ・回避を○に、アクセスをR2に。 ・ウインドウの複数選択を□。 ・サブパレットまわりはどうにもならないので、PCのキーボードをつないでF1~にサブパレット、テンキーにパレット変更を割り振ってる。特にPS4のコントローラーだけだとサブパレットの変更が出来ないのでフォースとかきついと思われ。 -- &new{2018-07-05 (木) 19:07:31}; ---3ボタンは慣れないならオプションで2ボタンに変更すればいい。PS4コンだとサブパレ変更出来ないってのがよくわからんけど・・・1~3、4~6のページ変更ができないと思ってる?武器パレ開いて右か左1回押したらサブパレ切り替えのページに切り替わる。 -- &new{2018-07-10 (火) 14:10:06}; -アイテムの使い方どうするんですか、押すボタンが分かりません -- &new{2020-02-15 (土) 13:54:26}; --まずは『どこのアイテムを使いたいのか』 手持ちのアイテムパックにあるものを使いたいなら「①メインメニューを開いて ②アイテムパックを選択 ③メニュー系の決定ボタン」 サブパレットに設定してあるものなら「①サブパレットカーソル移動 ②移動・アクション系のサブパレット実行ボタン」 大体はこの2通りで使用できます。各対応ボタンは「メインメニュー > オプション > 操作設定」で変更・確認できます。 -- &new{2020-02-16 (日) 03:06:39};